令和7年度(2025年度)
熊本県医療機関等 物価高騰対策 支援金
熊本県物価高騰対策支援金のご案内
- 《 交付申請の受付期間 》
- 令和7年7月22日 火 ~8月29日 金まで
令和7年度(2025年度)
熊本県物価高騰対策支援金のご案内
熊本県では、国の「物価高騰対応重点支援地方創生臨時交付金」を活用し、物価高騰による経費の上昇分を利用者等に転嫁できない保険医療機関等(病院、有床診療所、無床診療所、歯科診療所、助産所、施術所、歯科技工所)に対して支援金を支給します。
区分 | 支援金額(※1) |
---|---|
病院、4床以上の診療所 | 3万4千円×病床数(※2) |
3床以下の診療所、無床診療所、歯科診療所 | 11万2千円 |
助産所、施術所、歯科技工所 | 5万6千円 |
電子申請、電子メール、郵送のいずれかの方法により申請をお願いします。押印が不要な場合は、電子申請または電子メールでの提出をぜひご利用ください。
電子申請の場合は、以下の書類をご準備いただき、電子申請フォームから申請してください。
※申請後、時間がたっても自動返信がない場合、申請が正常に完了していない可能性がありますので、恐れ入りますがお電話により事務局へお問い合わせください。
電子メールまたは郵送による申請の場合は、以下の書類をご準備いただき、申請書提出先となる「熊本県医療機関等物価高騰対策支援事務局 医療機関等担当」まで提出してください。
熊本県物価高騰対策支援金申請受付事務局 医療機関等担当 宛
提出先メールアドレス:iryo2025*k-bukka.com (*を@に置き換えて送信)
郵送先:〒862-0954 熊本市中央区神水1丁目3-1 ヨネザワ熊本県庁前ビル4階
2025年7月22日(火)~
2025年8月29日(金)
申請にあたっては、以下の事項に御留意ください。
熊本県物価高騰対策支援金申請受付事務局
医療機関等担当 宛